新規会員登録キャンペーン

GW注目グルメ 石狩「鮭醬油ラーメン」&帯広「北の屋台」

更新日付 2011/04/12

GWに行きたいイベント&注目グルメ 4


「麺や雅」店主(石狩麺恋会 会長)西 秀明
〈石狩醤油らーめんとは?〉
石狩産の鮭醤油をスープに使った新たなご当地グルメ「石狩鮭醤油らーめん」は、鮭醤油のタレと地元の海産物や野菜を具とした石狩市ならではの一杯。市内14の飲食店で発売中なので、その個性豊かな味を食べ比べてみてください。
 
    ▲独特なうま味とコクの鮭醤油と自慢のラーメンスープが見事に融合
「焼」「こってり」「こく」「あっさり」などの味から選べる手作りラーメンの人気店による「鮭醤油らーめん」(750円)は、さっぱりした中に鮭のうま味が凝縮した味わい深い一杯です。自家製麺工場のある店ならではのこだわりで、鮭醤油らーめん専用としてストレートの細麺を新たに開発。柚子の風味がアクセントになった鮭のつみれやあっさり味の半熟卵など具材も魅力的です。深みのある鮭醤油とラーメンスープとの融合にとことんこだわったという自慢のスープは、独特なコクとまろやかさがあり、それでいて口当たりが優しい老若男女幅広く受け入れられる風味です。  
▲製麺工場が併設されており、店内から製麺風景を見ることができます

住所/石狩市花畔2条1丁目-67  電話/0133・64・0224  営業時間/11:00〜21:00(L.O.20:45)  休み/なし
アクセス/南北線麻生駅より花畔団地線で30分、石狩庁舎前下車。徒歩1分
駐車場/あり(20台・無料)  HP/http://www.menya-miyabi.com/
メニュー/焼味噌850円、焼醤油830円、こく塩830円、辛味噌らーめん900円
席数/43席(カウンター9、テーブル16、小上がり18)

石狩鮭醤油らーめん その他の発売店舗
●カドラーメン(ラーメン店)
石狩市横町30-2 0133・62・4671 11:00〜21:00 不定休
●ラーメン 味の五六八(ラーメン店)
石狩市花川南8条4丁目465 0133・73・8880 11:30〜19:00 休み火曜
●茨戸ガーデン(焼肉)
石狩市生振39-2 0133・64・1955 11:00〜22:00 休みなし
●ザ・吉岡(魚介料理)
石狩市親船町24-2 0133・62・3562 7:00〜23:00 不定休
●はま恋食堂(食堂)
石狩市浜益区実田254-4(浜益温泉内) 0133・79・3617 夏(4〜11月)11:00〜17:00、冬(12〜3月)12:00〜16:00 毎月1日(土日の場合は月) 
●炭火やきとり 石鉄田むら(焼肉)
石狩市花川南1条3丁目213 0133・72・5929 17:00〜23:30(LO) 休み日曜・不定休
●アウトドアカフェ 野菜香房(カフェ)
石狩市緑苑台東1条2丁目79 0133・77・8811 11:00〜16:00、18:00〜22:00 休み水曜
●美食工房 花(居酒屋)
石狩市花畔3条1丁目12-1 0133・64・8606 11:30〜23:30 休み火曜
●鮨爽醇鳥 ひだか(居酒屋)
石狩市花川南9条3丁目92-6 0133・73・2266 11:00〜14:30、17:00〜23:00 休み火曜
●シーフードレストランオールドリバー(レストラン)
石狩市新港東1丁目54(サーモンファクトリー2F) 0133・62・4691 11:00〜19:30(1〜3月17:00まで) 休みなし
●カントリーキッチン・アン(レストラン)
石狩市厚田区厚田24-1 0133・78・2377 11:00〜17:00(冬期休業12/16〜2/末) 休み月曜
●地産地消 とみき(郷土料理)
石狩市八幡4丁目4 0133・66・3581 11:30〜17:00(11/1〜翌4/28冬期休業中) 休み不定休
●くいどころ てつぞう(居酒屋)
石狩市花川南3条3丁目8静香ビル 0133・73・7616 17:00〜23:00 休み月曜




北の屋台 北の起業広場協同組合
久保 裕史

「北の屋台」今年の展望は?
北の屋台は今年度で10周年。帯広十勝の情報発信基地として、まちの元気印として、お客様に育てて頂く場所でありたい。「ひと」と「コミュニケーション」というコンセプトで、笑いの絶えない心豊かな場所を愉快な店主らとともに創り上げたいです。

北の屋台とは?
「帯広を元気にしたい」とボランティアの方々が結集し、2001年誕生。それぞれの屋台では、十勝の食材を使ったおいしい料理や店の方やお客さんとの交流を楽しめます。1期3年で新たに5店が加わり、3月14日に全20店舗で第4期がスタートしました。

 

 

十勝産の豆料理と鳥料理のお店です。鳥ザンギは、新鮮な鶏肉を使った自慢の一品。程良い味加減でジューシーに揚げています。また、店の魅力でもある和やかな店主の笑顔に癒されたいというお客様も多くいます。

店主 須田 尚昌

ヘルシーな豆と野菜料理、そして食べ応え抜群のジューシーなGENKI鶏で、ほんわかとした雰囲気を楽しんで下さい。

 


▲おびひろGENKI玉 550円。十勝産の新鮮な鶏モモ肉に、程よく下味をつけてジューシーに揚げた自慢の一品
 


住所/帯広市西1条南10丁目いきぬき通り一番街 
電話番号/080-6082-7500 
営業時間/17:00〜24:
00
定休日/月曜日 席数/8席


地元の食材を中心にうまみをとじこめて燻製にした肴と、月ごと・季節ごとに変わる厳選された酒類が揃います。じっくり楽しい雰囲気を味わえます。自家製ベーコンの炙りは十勝産の豚をスモークしています。

店主 髙木 祐一

地元の食材を中心にした燻製の店です。十勝産の豚をじっくり1週間漬け込み、道内産の桜チップを使って丹念にスモークし、芳醇な香りと旨みの「自家製ベーコンの炙り」(700円)は自慢の一品。わいわいにぎやかな雰囲気の中で、燻製の持つ旨みをぜひ皆さん楽しんでください。

 


▲スモークオイスター 500円。厚岸と広島産新鮮なカキをスモークし、オリーブオイルとハーブにたっぷり漬け込み熟成
 

住所/帯広市西1条南10丁目いきぬき通り一番街
電話番号/090-9087-3171 
営業時間/18:00〜24:00 
定休日/日曜日 席数/10席

美人姉妹がもてなすあたたかい家庭料理の店。毎日てまひまかけて作る、野菜を中心とした惣菜メニューが豊富に揃います。スタミナ&愛情たっぷりの豚テキもオススメです。

店主 松本 靖子

ほっとしたい、ヘルシーな家庭料理が食べたいという方はぜひお立ち寄りください。

 


▲本日のお惣菜 各種 450円〜。煮物・揚げ物など、手作りの温もりあふれる料理が日替わりで登場
 

住所/帯広市西1条南10丁目いきぬき通り一番街
電話番号/080-1976-1037
営業時間/17:30〜24:00 
定休日/日曜日 席数/8席

煮込み料理とおいしいお酒が飲めるお店です。店主特製の『味噌もつ煮』をはじめ、洋風と和風の肉と魚の煮込みを日替わりで提供する「本日の煮込み」。帯広川西産の野菜をペースト状にしたスープなど、こだわりのメニューが揃います。

店主 長谷川 晋

道内産の魚や肉を使った煮込み料理は日本酒・焼酎と相性抜群です。ぜひ一度訪れてみてはいかがですか?

 



▲ホルモンの唐揚げ 500円。ホルモン独特の食感を楽しめる、ビールのお供にぴったりの一品。味噌モツ煮 600円。絶妙な味わいは煮込みメニューの中でも常に人気上位を占めるほど
 

住所/帯広市西1条南10丁目いきぬき通り三番街
電話番号/080-1881-3443
営業時間/18:00〜翌1:00 
定休日/火曜日 席数/8席

大阪人が作る土手焼き・みそ料理の店。味噌は十勝産味噌や店主地元関西の味噌、華まめアレンジ味噌など、種類豊富に選べます。柔らかく煮込んだ土手焼き(牛すじ味噌煮込み)はお酒との相性も抜群です。

店主 六楽内(むらうち) 靖行

大阪名物の土手焼き・味噌料理を味わいたいならここ。煮込み料理はほかに、「豚ホルモン白味噌煮込み(600円)も人気です。だしとネギの風味がきいたネギ入りだし巻き玉子(480円)も自慢の一品です。限定農家から直送の野菜を使った十勝ならではの日替わりメニューもお楽しみ下さい

 


▲土手焼き(牛すじ煮込み) 650円。十勝産味噌と店主の地元である関西京桜味噌を使って柔らかく仕上げました。十勝産大根の柚子味噌焼き 380円
あっさり炊き上げた大根に、じっくり練り上げた柚子味噌を塗って焼きました

 

住所/帯広市西1条南10丁目いきぬき通り四番街
電話番号/090-6448-5549
営業時間/17:00〜24:00 
定休日/日曜日 席数/8席
特集トップへ戻る▲ページトップへ

 

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031