2025年03月のイベント
-
宮の森フランセス教会 イルミネーションガーデン
札幌市中央区
開催日 11月1日~3月30日
イルミネーションガーデンは北海道イルミネーションランキングで3年連続1位に輝き、冬の宮の森フランセス教会は一年で一番幻想的な雰囲気に包まれます。ガーデンの木々を10,000球を超えるイルミネーションが彩り、夢のように幻想的な空間を創り出します。月明かりの下で煌めく波のように、光の量や色合いを刻々と変化させる様子はランキング1位も納得の美しさ。ウェディングではフォトスポットとして新郎新婦に大人気です。
-
洞爺湖温泉イルミネーションストリート・イルミネーショントンネル
洞爺湖町
開催日 11月1日~4月27日
洞爺湖温泉街から湖畔へと続く道は、約1万2千球の青や白の美しい光に彩られ、冬色の幻想的な世界へとその風貌を変えます。夏の開放的なリゾートムードとは一転し、クリスマス色いっぱいの神秘的な空間が広がっています。また11月からは、温泉街中心部に全長70mのイルミネーショントンネルも出現し、キラキラと美しい電飾に囲まれた自分たちだけの世界を遊歩することができます。恋人たちはもちろん、お子様をお連れのご家族にも人気の、冬の一大スポットになっています。
-
白い恋人パーク スイートイルミネーション2024年 ~しあわせを奏でるベル~
札幌市西区
開催日 11月15日~3月31日
スイートイルミネーションのメインモチーフは、「しあわせ」を知らせる大きなベル。ベルを彩る光はボタンを押すことで色鮮やかに変化し、特別な日を演出します。体験型の光のインタラクションで、皆様の想いを結びます。
-
2024さっぽろホワイトイルミネーション(第44回)
札幌市中央区
開催日 11月22日~3月14日
今年44回目を迎えるさっぽろホワイトイルミネーション。メイン会場となる大通会場のオブジェは一部自家発電で点灯しており、燃料には家庭などから回収された廃食油から作られるバイオディーゼルを使用。美しいだけではなく、環境にもやさしいイベントです。南北に広がる駅前通の光と、東西に延びる大通公園のきらめき。幻想的な光景を楽しめます。
-
羊ヶ丘スノーパーク2025
札幌市豊平区
開催日 1月10日~3月9日
さっぽろ羊ヶ丘展望台では、真っ白い雪原で雪と遊べる「羊ヶ丘スノーパーク2025」を今年も開催します!大人気の「チューブすべり」や「歩くスキー」などのアクティビティが登場予定です。ぜひ、ご家族・ご友人で雪遊びを満喫してください。なお、積雪状況によりイベント内容が変更または中止となる場合がありますので、心配な場合はお出かけの前にお問合せを。
-
田中酒造の雛まつり 2025
小樽市
開催日 2月7日~3月3日
小樽市民の皆様からご寄贈いただいたお雛様を飾り、桃の節句にちなんだ田中酒造の春の限定商品が楽しめるイベントです。「桃の甘酒」や香り豊かな純米吟醸の酒粕を使用した「ひな酒まんじゅう」、酒粕入りの「甘酒さくらもち(本店限定品)」、「甘酒うぐいすもち(亀甲蔵限定品)」、酒粕バウムなど多彩な商品を販売します。大好評の北海道産果汁を使用したリキュール「おたる もも酒」も発売しますのでお楽しみに!
-
カルルス温泉冬まつり
登別市
開催日 3月1日
毎年3月に、サンライバスキー場を舞台に繰り広げられる「カルルス温泉冬まつり」。雪の中での、みかんひろいや、餅まき等、小さな子供から大人まで楽しめるシンプルなゲームが盛りだくさん!中でも雪上みかんひろいは子供たちに大人気。この冬はカルルス温泉冬まつりで寒さを吹き飛ばしましょう!