北海道の温泉・露天風呂 サロマ湖温泉
-
- サロマ湖温泉について
-
カーリングの町として知られる北見市常呂には、北海道内で一番大きく、汽水湖では日本最大の「サロマ湖」があります。海と湖を砂で仕切られた湖の一部は海とつながっており、ホタテやカキの養殖が盛んです。湖沿いの「道の駅サロマ湖」や「北勝水産 直売所」では、ホタテ焼きやホタテバーガーなどが購入できます。湖岸にある「ワッカ原生花園」は5月~10月に花の見頃を迎えます。車が入れない道はレンタサイクルで。
基本情報
-
- 所在地
- 北見市常呂町栄浦
-
- 交通アクセス
- 網走・女満別・北見・紋別から:車で約60分
-
- 観光に関する問い合わせ先
-
(サロマ湖鶴雅リゾート)
-
- 泉質
- 含鉄(II)・ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・塩化物泉(中性低張性冷鉱泉)