新規会員登録キャンペーン

流氷観光船「ガリンコ号II」「ガリンコ号III IMERU」

  • 紋別市
  • 遊ぶ
  • 乗船場すぐ近くの「アザラシシーランド」では、えさの時間にはアザラシが広場までやってきます!

  • 見学エリアから流氷は手の届きそうなところに。氷を砕くスクリューの様子もしっかり見られます(ガリンコ号II)

  • オオワシ、オジロワシなどの貴重な生物も見ることができるかも

  • 2月の早朝便で見ることができる日の出の様子。太陽と流氷のコントラストが幻想的

  • 出航地に隣接するオホーツクタワー。地下1階海中展望フロアからは流氷の下を見ることができます。海に泳ぐクリオネも見えるかも

  • ガリンコ号Ⅱとガリンコ号ⅢIMERUの2隻での運航。ガリンコ号Ⅱは今期冬で最後となります。ぜひご乗船下さい!

  • オホーツクタワー3階にあるカフェ「Companio」のキャラメルチーズアイスワッフル

  • 乗船場すぐ近くの「アザラシシーランド」では、えさの時間にはアザラシが広場までやってきます!

  • 見学エリアから流氷は手の届きそうなところに。氷を砕くスクリューの様子もしっかり見られます(ガリンコ号II)

力強く砕きながら進む流氷観光船
氷を割る音と振動が体に伝わってくる感動体験!

船首についている2本の巨大なドリルで、豪快に流氷を砕きながら進む流氷観光船。2004年には「流氷とガリンコ号」として北海道遺産にも登録され、冬の風物詩として人気を博しています。本冬季はラストクルーズとなるガリンコ号II(定員195名)と、ガリンコ号III(定員235名)の2隻体制で運航。ドリルの迫力ある様子を見るためのエリアもあります。是非、ガリンコ号IIで最後の思い出をどうぞ。また、ガリンコ号IIIの2階はバリアフリー対応で車椅子の方に配慮したゆったりした席配置です。運が良ければ流氷の上で休んでいるアザラシや天然記念物オオワシ、オジロワシといった野生の動物を見ることができるかも。ぜひ流氷シーズンにここでしか見られない絶景を見に出かけよう!

知っトク情報・その他

  • ※ガリンコ号は夏の期間も運行!ホタテ漁ウォッチングクルーズ、花火クルーズなどもございます
  • ※オホーツクタワー3階にあるカフェ「Companio」で食べられる一番人気の「キャラメルチーズアイスワッフル」はチーズがたっぷりとかかっています。お好みでメープルシロップをかけてお召しあがりください!

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    流氷観光船「ガリンコ号II」「ガリンコ号III IMERU」
  • 所在地
    紋別市海洋公園1番地
  • お問い合わせ先

    予約専用ダイヤル:050-1743-5848(オホーツク・ガリンコタワー株式会社)

  • 定休日・営業時間
    ・冬期は1月中旬~3月下旬、期間中無休(ガリンコ号IIは毎週水曜日運休)
    ・所要時間/約1時間(最大30分の延長する可能性があります)

    ※運航時間についてはHPでご確認いただくか、オホ-ツク・ガリンコタワー株式会社までお問合せください
  • 料金
    ガリンコ号II、ガリンコ号III IMERUともに
    大人(中学生以上)4,000円、小人2,000円、幼児無料
  • アクセス方法
    JR遠軽駅より車で約50分、紋別空港から車で約10分
  • 駐車場
    あり (無料)
  • ホームページ
    https://o-tower.co.jp

更新日:2024/12/09

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031