北海道の温泉・露天風呂 屈斜路温泉
-
- 屈斜路温泉について
-
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖の周辺は「和琴温泉」や「コタンの湯」など自然湧出している無料の野天風呂が多く、火山地帯であることを実感できる場所です。マイ温泉が作れる湖岸の「砂湯」も人気。砂を掘れば掘るだけ大きな温泉になりますが、足湯なら楽しみながらあっという間に作れます。湖や白鳥ボートを眺めつつ気軽に温泉を楽しみませんか。
-
- 屈斜路湖の絶景スポット
-
一番有名なのは日本百名道に選ばれている国道243号線の「美幌峠」。「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」の展望スペースからは絶景パノラマが視界いっぱいに広がります。もう一つのおすすめスポットは「津別峠(津別峠展望施設)」です。屈斜路湖の外輪山を通る峠の中で最も高い標高947mにあり、展望台までの道のりはやや険しいですが迫力ある湖を見ることができます。秋から冬にかけての早朝に発生する雲海も絶景です。
基本情報
-
- 所在地
- 弟子屈町
-
- 交通アクセス
- 女満別空港から:車で約55分
-
- 観光に関する問い合わせ先
-
(一般社団法人 摩周湖観光協会)
-
- 泉質
- 硫酸塩泉