-
- 摩周温泉について
-
摩周湖観光の拠点にもなる摩周温泉は道東最古の温泉地です。古くから温泉が湧出し、1885年に温泉旅館が開業したことが温泉地の始まり。JR摩周駅から徒歩圏内ということもあり、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖などを巡る道東観光の拠点として便利なロケーションです。温泉を引いているのは中小規模のホテル、旅館、民宿が9軒ほど。湯量豊富で湯温が高く、どの宿も源泉をかけ流しています。
-
- 摩周湖の魅力
-
アイヌ語では“神の湖(カムイ・トー)”と呼ばれる、世界有数の透明度を誇る摩周湖。「摩周ブルー」と呼ばれる独特の青さが特徴で、北海道遺産にも選定されています。神秘の湖・摩周湖の雲海を見るなら6月〜秋の早朝にかけての9時頃がおすすめ。「摩周第一展望台(有料)」にある「摩周湖カムイテラス」の屋上テラスおすすめの雲海ウォッチスポットです。
基本情報
-
- 所在地
- 弟子屈町
-
- 交通アクセス
- 女満別空港から:車で約75分
-
- 観光に関する問い合わせ先
-
(一般社団法人 摩周湖観光協会)
-
- 泉質
- 単純温泉