検索結果(197件)
-
スノーモビルオープンライド【十勝ネイチャーセンター】
音更町
あの広い十勝の牧場を一面雪に覆われる真冬に使えないだろうかと考えて登場したのが「スノーモビルオープンライド」。何も障害物の無い広々とした牧場をスノーモビルで思い切り走ってみようという、単純だけど最高に気持ちのいいプログラムです。十勝川沿いの整備されたスノーモビルランドで約1時間の平地レッスンのあと各自昼食、午後から牧場に移動して思い切り駆け回ります。
-
スノーラフティング・バナナボート【十勝ネイチャーセンター】
音更町
毎年、白鳥やカモなど多くの水鳥が越冬する十勝川。そんな鳥たちが集まる「十勝川温泉白鳥飛来地」の河川敷に整備したコースをスノーモビルで引っ張るラフティングやバナナボートが疾走します。1台に4人程度乗車できるボートは、家族やカップルで楽しめること間違いなし。寒さ対策を忘れずに!
-
十勝川カヌーツアー【十勝ネイチャーセンター】
音更町
ラフティングボートなどに比べて、カヌーは難しいのでは? そう考えている方も多いと思いますが、適切な指導を受けて装備をきちんと整えれば誰にでも楽しめるスポーツです。十勝ネイチャーセンターでは真冬の一時期を除いてたくさんのカヌーツアーを企画しています。春から秋にかけて行っているのは、十勝川カヌーツアー。前日の17:00までに予約を入れてください。寒さ対策のため、服装に十分気をつけることもお忘れなく。
-
広尾町海洋博物館
広尾町
広尾町近海の魚類や海洋生物、漁法などについて紹介する展示コーナーがあります。また、広尾町出身の大相撲第61代横綱「北勝海(現:八角親方)」の、幼少期から八角部屋創立までを紹介するコーナーや、「六花亭」の包装紙の絵で知られる山岳画家・坂本直行の記念展示室、坂本直行と血縁関係にある坂本龍馬の書簡コーナーがあります。併設の郷土文化保存伝習館では、広尾の歴史や自然にまつわる資料を見ることも可能です。
-
山の旅籠(はたご) 山湖荘
上士幌町
大雪山国立公園の深い森の中にたたずむ、ぬかびら源泉郷。温泉街のほぼ真ん中あたりに、こぢんまりとした山湖荘があります。玄関には懐かしい提灯が掲げられ、客を優しく迎えてくれます。お風呂は、道内でもなかなかお目にかかれない、その名も「洞窟風呂」。泉質はナトリウム・塩化物-炭酸水素塩泉で、浴槽に身をゆだねれば、まるで太古の昔にタイムスリップしたような気分にひたることができます。
-
幕別町営パークゴルフ場つつじコース
幕別町
パークゴルフ発祥の地「つつじコース」は、1983年(昭和58年)に幕別町の職員が新しいコミュニティスポーツの創出のため、公園に穴を掘りコースを作ったところからスタートしました。その後、爆発的に愛好者が増え、現在では約130万人がプレーしているといわれています。中でも、「つつじコース」は世界のゴルフの聖地ともいわれる「セントアンドリュース」のようなパークゴルフコースとして人気の高いスポットです。
-
ライフスタイルショップ アマーティセレクト
帯広市
札幌にも出店しているキッチン雑貨の店「アマーティ&アマーティ」の姉妹店。カラフルなフォトアルバムやポーチなど、ライフスタイルを彩ってくれる楽しい生活雑貨を豊富に取り揃えています。生活の木・ハーブギャラリーを併設し、ハーブやエッセンシャルオイルなど、アロマテラピーで使用する商品も多数ラインナップ。すぐ隣にはアマーティ&アマーティの帯広店もあるので、合わせてのぞいてみては?
-
とかち物産センター
帯広市
JR帯広駅に直結している商業施設「エスタ」の東館2階にあるお土産物コーナー。十勝管内19市町村の特産品とお土産情報が満載です。自宅までの発送も手配してもらえるので、たくさん買っても安心。観光案内情報もゲットできます
-
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル(華のゆ)
幕別町
十勝幕別温泉グランヴィリオホテルは幕別町札内の丘の上に位置し、その中の健康ランド「華のゆ」では10種類以上のお風呂とサウナを日帰りで楽しむことができます。北海道遺産にも指定されている源泉100%の植物性モール温泉は、長い時間をかけて十勝川に堆積した自生植物の亜炭層から湧き出た温泉で、肌に優しく保水性が高い、美人の湯とも言われています。露天風呂からは雄大な十勝平野の景観や日高山脈が望めます。
-
十勝バス「日帰り路線バスパック」
帯広市
十勝バスは帯広駅(またはとかち帯広空港)発着で、路線バスを使って十勝の観光スポットを上手に周るパック券を発売。通常価格大人3530円のところ2400円で周れる券(『中札内美術村』『六花の森』バスパック)などお得なパック券が28種もあります。
-
十勝バス「日帰り路線バスパック/おびひろ1dayスイーツ満喫」
帯広市
十勝バスでは観光スポット体験・見学料と温泉など各施設までの往復乗車券がセットになったお得な「日帰りバスセット券/ 日帰り路線バスパック 」を発売しています。こちらは帯広市内の路線バス1日乗り放題乗車券とスイーツの引き換え券(スイーツめぐり券)をセットにしたお得なパック。スイーツは参加34店舗中のうち4店舗で1つずつ引き換え可能。スイーツめぐり券は6ヶ月間利用可能で、別の日に分けて利用することもできます(※特典:チケットを提示すると「ばんえい十勝」に無料入場可)。帯広は和菓子・洋菓子の宝庫!甘いもので元気をつけて市内を散策してみてはいかがですか?
-
十勝バス「日帰り路線バスパック/十勝川温泉・エコロジーパーク」
帯広市
十勝バスでは観光スポット体験・見学料と温泉など各施設までの往復乗車券がセットになったお得な「日帰りバスセット券/ 日帰り路線バスパック 」を発売しています。こちらは帯広駅と十勝川温泉の往復券と温泉⇔エコロジーパークの1日乗り放題券がセットになったパック。温泉入浴料(1回分)とエコロジーパーク利用特典(夏季はカートで公園巡り、通常600円を400円に割引)が付いています。十勝川温泉は、利用するとお肌がツルツルになる「美人の湯」と呼ばれる「植物性モール温泉」。公園で遊んだ後は温泉でピカピカになって帰りませんか?
-
十勝バス「日帰り路線バスパック/ばんえい十勝・とかちむら」
帯広市
十勝バスでは観光スポット体験・見学料と温泉など各施設までの往復乗車券がセットになったお得な「日帰りバスセット券/ 日帰り路線バスパック 」を発売しています。こちらは帯広駅と「競馬場」のばんえい十勝入場券、とかちむら利用券(200円分)がセットになったお得なパック。通常大人700円のところ、大人500円、小人350円で利用できます。「ばんえい十勝」は世界で唯一の体重1tを超えるばんばを走らせる競馬。重いそりに騎手を乗せて走る姿はど迫力です。そして、競馬場に隣接した「とかちむら」には地元産食材から豚丼、ラーメン、フレンチ、スイーツまでグルメがいっぱい。競馬観戦の合間に美味しいものをゲットしましょう。
-
十勝バス「日帰り路線バスパック/幕別温泉」
帯広市
十勝バスでは観光スポット体験・見学料と温泉など各施設までの往復乗車券がセットになったお得な「日帰りバスセット券/ 日帰り路線バスパック 」を発売しています。こちらは帯広駅と幕別温泉の往復券と「華の湯」入浴券(タオルセット・館内着付)、オンドル無料券がセットになったお得なパック。通常大人1990円のところ、大人1000円、小人750円で利用できます。幕別温泉は十勝川温泉と同じく「植物性モール温泉」。別名「丘の上の美人の湯」と呼ばれ、露天風呂から十勝平野を見下ろす眺望は最高です。タオル類・館内着付きなので手ぶらで出かけられます。 オンドルとは朝鮮半島・中国の一部などで普及している40℃前後の石築りの部屋で楽しめる床下暖房式のサウナです。
-
十勝バス「日帰り路線バスパック/六花の森」
帯広市
十勝バスでは観光スポット体験・見学料と温泉など各施設までの往復乗車券がセットになったお得な「日帰りバスセット券/ 日帰り路線バスパック 」を発売しています。こちらは帯広駅と六花の森最寄の「中札内小学校前」の往復券と六花の森入館券、道の駅なかさつないの特典割引クーポンがセットになったお得なパック。通常大人2280円のところ、大人1600円、小人800円で利用できます。六花の森は北海道ガーデン街道の南端の施設として2007年にオープンした施設。北海道の銘菓を生み出している「六花亭」の包装紙に描かれている草花(坂本直行・画)を再現した森を創り出そうという思いから造られました。10万㎡の敷地には十勝六花(エゾリンドウ、ハマナシ、オオバナノエンレイソウ、カタクリ、エゾリュウキンカ、シラネアオイ)などが季節毎に花開き、庭の中にはクロアチアの古民家を移築した美術館が点在しています。
-
拓殖バス「神田日勝記念美術館鑑賞バスセット券」
帯広市
戦時期、東京から疎開で鹿追に移り住み、営農の傍らベニアに描く油彩画を制作し、32歳の若さで夭逝した画家・神田日勝。牛、馬(絶筆)など代表作と素描・遺品を展示する美術館「神田日勝記念美術館」の入館券と帯広駅バスターミナル⇔ 神田日勝記念美術館の往復乗車券をセットにしたお得なチケット。通常大人2520円のところ2100円(小人1050円)で販売しています。アトリエの一部を再現したコーナーでは「画家であり農民である」日勝の実像を知ることができます。
-
糠平館観光ホテル
上士幌町
ぬかびら源泉郷では最大規模の温泉宿。日帰り入浴の料金は700円で、男女別の内風呂に、混浴と男女別2種類の露天風呂を完備しています。太い木の幹が配された内風呂は、主浴槽が大きな窓に面していて眺望抜群。露天風呂は男女別と混浴タイプの2種類があり、川のせせらぎを聞きながらゆったりと湯浴みを楽しめます。混浴タイプの「露天仙人風呂」では水着着用も許されているので、抵抗がある女性に好評です。