検索結果(862件)
-
丸駒温泉旅館
千歳市
丸駒温泉は大正4年創業の湖畔の温泉宿です。支笏湖の絶景が見渡せることで人気を博す露天風呂。豊富に湧き出る良質の湯は無色透明で、季節によって変動する湖の水位と湯面の高さが同じという特色を持っています。すべての浴槽が源泉100%の掛け流しで、肩こりや腰痛、美肌などにも良いそうです。丸い大きな釜を湯船にした「丸の湯」と檜づくりの四角い湯船の「駒の湯」、2つの露天風呂付貸切風呂も好評です。
-
第47回 北海道を歩こう
札幌市
札幌市南区真駒内から支笏湖ポロピナイまでの33kmと、気軽に楽しめる真駒内カントリークラブまでの10km、個性溢れる芸術が楽しめる札幌芸術の森までの6kmを歩く大会です。豊かな自然の中を、自分のペースでウオーキングできる人気のイベント。ゴール後は各自解散となり、33kmと10kmに参加の方は無料シャトルバスが利用可能です(地下鉄真駒内駅またはJR千歳・恵庭駅まで)。6kmにご参加の方は路線バス(有料)をご利用ください。
-
ルスツリゾート プロジェクションマッピング
留寿都村
国内外で関心が高まる「アイヌ」をテーマに、自然豊かな北海道を美しい光と音で魅せます!同時期にホテル前には「光の迷路」も出現。眩いイルミネーションで演出された巨大迷路は、友人やお子さまとの思い出作りにぴったり。この機会をお見逃しなく。2018年には北海道150年事業として、旧北海道庁赤れんが庁舎にてプロジェクションマッピングを実施した実績があり、当時約13万人を動員し、迫力と映像美はすでにお墨付きです。今年度はホテルの壁面50m×13mという巨大なガラスに投影された美しい映像が楽しめます。
-
ルスツ山はともだちキャンプ場
留寿都
ルスツリゾートが運営する、大自然に囲まれたリゾート内に位置する総芝生のキャンプ場。広さ18m×13mの広々したオートサイトやフリーサイトがあり、視界が開けた快適なフィールドです。充実したキャンプギアのレンタルと、肉等の食材も現地で調達できるので手ぶらキャンプも可能。徒歩圏内の温泉やホテル内の施設も利用できるので、特に初めてのキャンプの方にはおすすめです。たき火講座など日程限定の体験講座でキャンプの腕を磨いたり、翌11時のチェックアウト後は遊園地で遊んだりと1度のキャンプで色々と楽しめちゃうのも大きな魅力!
※遊園地1日券付きプランもあり -
ルスツリゾート GWスペシャル花火大会
留寿都村
毎年恒例のGWスペシャル花火大会!約1,200発の花火を音楽に合わせて打ちあげます。
-
ルスツリゾート 羊蹄ゴンドラ&羊蹄パノラマテラス
留寿都村
美しい緑を眼下に望みながら羊蹄ゴンドラで登った先は、大パノラマが広がる羊蹄パノラマテラス。ルスツリゾートを利用した人にだけ与えられる特別なスペースが山頂に広がります。早朝であれば雲海が見られることも!ケーブルカーショップもあるのでちょっとした軽食も可能です。羊蹄テラスのあるそりおい山は、パワースポットとして良い気が満ち満ちている場所。遊園地でたっぷり遊んで、山からはパワーをいただき、リフレッシュにぜひ訪れたい。
-
ルスツリゾート遊園地
留寿都村
ジェットコースターなどの絶叫アトラクションから、小さなお子様に人気のこどもランドまで、家族みんなで1日中楽しむことができる。羊蹄ゴンドラで行ける「羊蹄パノラマテラス」からは、北海道の大自然が360度のパノラマで眺めることができるのも魅力。またリゾート内ではゆったり寛げるホテルがあるだけではなくゴルフやキャンプ、様々なアウトドアアクティビティも楽しめる。
-
あかびら春らんまんフェスタ(旧・らんフェスタ赤平)
赤平市
愛好家に惜しまれつつ20回の歴史に幕を下ろした、蘭の展覧会「らんフェスタ赤平」。イベントの規模をコンパクトにして入場無料で開催します。世界初の青い胡蝶蘭をはじめとした蘭の展示、洋ラン販売会、多肉植物・サボテン展などの他、プリザーブドフラワーを使ったアレンジメントやお供え花の制作、こどもフラワーアレンジメントなど体験講座も開催。魅力がぎゅっと詰まった2日間です。
-
Niseko MckezieSUP(ニセコマッケンジーサップ)
倶知安町
多彩なアクティビティが体験できるニセコエリアは、訪れた人を魅了する自然の宝庫。このニセコを拠点に初心者から楽しめる水上散歩・SUP体験を味わえるのが「ニセコマッケンジーサップ」。自分でボートを漕いで進み、家族や友達と会話を楽しみながら、雄大な景色の中に繰り出してゆきます。もちろんお1人様での参加も大歓迎!流れのない尻別川のエリアで体験する「ニセコ静水SUPツアー」のほか、支笏洞爺国立公園内にあるカルデラ湖・洞爺湖ツアーでは透明度にびっくり!スリルを楽しみたい方は尻別川を下るリバーサップもありますよ。ツアー中に撮った写真や動画を無料でプレゼントしてくれるのも嬉しい!
-
新千歳空港温泉
千歳市
新千歳空港温泉の湯は、弱アルカリ性でお肌に優しいナトリウム塩化物泉。毎日運ばれてくる新鮮なお湯は、弱アルカリ性でお肌に優しいナトリウム塩化物泉。なめらかでツルツルとした湯を肌で実感できます。
大浴場と露天風呂でゆっくり旅の疲れを癒し、湯上り後はリラックスルームで体を休めて。セルフサービスの「食事処」は無料のコーヒーやお茶等を飲める休憩所としても無料開放しています。
-
北海道大学イチョウ並木・ポプラ並木
札幌市北区
北海道大学構内の長さ約380メートルの通りの両側に70本が並ぶイチョウ並木。例年の見頃は10月下旬から11月上旬で、黄金に色づいた木々は一見の価値あり。ポプラ並木は、1903年にポプラの小規模な植林が行われ、のちの1912年に林学科学生の実習として、ほぼ現在のような植苗が行われました。ウッドチップが敷かれた並木道を約80メートル散策可能です。
-
小樽朝里クラッセホテル(日帰り温泉)
小樽市
大きな窓のある開放感いっぱいの大浴場からは、日中は緑溢れる爽やかな木々の様子を、夕暮れ時は幻想的なイルミネーションが灯る景色に癒されます。大浴場にはサウナを完備、女性風呂には2ヶ所・男性風呂には1ヶ所の岩造り露天風呂があり、季節を問わず森林浴気分が楽しめるのも魅力。入浴と食事のセットプランもあり、ランチか夕食(夕食は予約制)のどちらかが選べるのも嬉しい。
-
ホテルノイシュロス小樽(日帰り入浴)
小樽市
おたる水族館を出るとすぐに目を引く、高台に佇むホテル。国定公園内に位置しており三方を日本海に囲まれ、大浴場「眺海」から積丹方向の絶景が堪能できます。外風呂(窓開閉式の露天風呂)と内風呂、乾式サウナと水風呂、その他に岩風呂と檜風呂(入替え制)もあり浴槽も充実。海水を使用したミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくく、美肌効果も期待ができます。
-
赤れんが テラス
札幌市中央区
“新しい感性と出会う、札幌の中庭”をコンセプトに、北海道初出店・新業態を含む個性豊かな店舗が出店。赤れんが庁舎が一望できる「眺望ギャラリー」や憩いの広場空間「アトリウムテラス」など、都会にいながらも自然を感じられる施設です。フロアはB1F~4Fまでカフェや和洋中レストランの他に、アウトドア用品などのショップもあります。地下歩行空間に直結しているので、ショッピングの合間の休憩などにも利用できます。この場所でしか味わうことのできない価値と時間を存分に楽しんで下さい。
-
JAF全日本ダートトライアル選手権第3戦「北海道ダートスペシャルinスナガワ
砂川市
未舗装の路面に設定されたコースを2回走行し、タイムを競い合うダートトライアル。その全日本チャンピオンを決める『JAF全日本ダートトライアル選手権』が、全国屈指のハイスピードコースを持つオートスポーツランドスナガワで開催。カラフルかつ多種多様な"ダートラ"マシンが、豪快でダイナミックなコーナリングでコースを果敢に攻めます。状況によっては観戦不可となる場合もあります。最新情報は下記ホームページをご確認下さい。
-
鏡沼
倶知安町
その名の通り、鏡のような水面に周囲の景色が映りこむ「鏡沼」。凪いだ水面に映るもうひとつの景色は、訪れた人の心をより穏やかなものにしてくれます。絶好のシャッターチャンスは、風がおさまりよく晴れた午前中。赤や黄で染まる紅葉の時期はもちろんのこと、一面の白いワタスゲがふわりと風に揺れる6月下旬頃もおすすめです。道道58号側入口から歩いて40分ほどかかりますが、それだけに発見した時の感動はひとしお。森閑とした雰囲気の中で、神秘的な光景を楽しめます。
-
サッポロビール北海道工場
「サッポロ クラシック☆ツアー」(工場見学)恵庭市
1989年の竣工以来、「サッポロ クラシック」や「サッポロ生ビール黒ラベル」を中心に製造しているサッポロビール北海道工場。麦芽100%を使用しドイツの伝統的醸造法で旨さを追求した、北海道限定ビール「サッポロ クラシック」の魅力が詰まった「サッポロ クラシック☆ツアー」を新設!これまでの歴史や原料のこだわりを体感できる特別映像を新たに導入し、試飲会場では工場内の四季折々の景色の変化を眺めながら「サッポロ クラシック」をより美味しく頂くことができます。
-
第38回 みかさ梅まつり<2024年開催中止>
三笠市
三笠市の春の風物詩「みかさ梅まつり」が5月中旬に開催される予定です。道内でも最大規模の梅園として名高い“三笠あすか梅の杜”で、梅の花がいっせいに咲き誇る姿は見ごたえ十分!会場ではステージショーや特産品が当たるジャンボ輪投げ大会などユニークな催しを行います。
※2024年は開催を中止します。 -
さっぽろテレビ塔・日本新三大夜景
札幌市中央区
大通公園の東端に建つ「さっぽろテレビ塔」。展望台は高さ90mに位置し、札幌を代表する観光スポットの一つです。眼下には大通公園をはじめとした札幌の街並みが広がり、「さっぽろ雪まつり」や「ホワイトイルミネーション」開催時にはその全体像を見渡すことも可能。LEDによって様々にライティングされる外観は、札幌夜景の象徴的なワンシーンを彩ります。また、閉館後の30分「90m展望台」貸切プランもあります(要事前予約)。恋人同士、旅行の思い出に、札幌の夜景を独り占めできるチャンス!1日1組限定なので詳細はホームページをご確認ください。
-
さっぽろテレビ塔
札幌市中央区
高さ90mの場所にある展望台からは、大通公園をはじめとした札幌のパノラマ景色を見渡すことができます。中でも、「ホワイトイルミネーション」「さっぽろ雪まつり」の時期はオススメ。高い建物と共に、街中に緑が多く山々も見える「都会」と「自然」が融合した美しい札幌の全景が見られるのはテレビ塔だけ。テレビ塔の非公式キャラクター「テレビ父さん」もじんわり人気。
-
札幌ら~めん共和国(閉店のため非公開)
札幌市中央区
平成16年に、JR札幌駅直結の商業施設「エスタ」10階レストランフロアに誕生したラーメンのフードパーク。これまでに出店したラーメン店はのべ51店舗。常時厳選された人気ラーメン店8店が軒を連ね、それぞれの味を競いながら、こだわりのラーメンを求める方々にラーメンを提供しています。「北海道でラーメンを食べてみたいけど、どこに行ったらいいかわからない」という道外観光客からも「ここに行ったら大丈夫」と安心の声が。もちろん、地元の皆さんにも手軽に食べ較べができると好評です。フロア中央には「SLなると号」を展示。
-
雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館・札幌工場
札幌市東区
酪農と乳の歴史館・札幌工場は、北海道の中心地札幌市の苗穂地区にあります。酪農と乳業の発展の歴史を後世に正しく伝承する目的で1977(昭和52)年に建てられました。北海道の酪農の歴史に関する展示物などの見学と、隣接する札幌工場ではガラス越しに牛乳の製造室を見学できるガイドツアーが楽しめます。待合室には合格祈願・必勝祈願の守り神を祀る『勝源神社』を設置しています。見学は必ず一営業日前までに電話で予約をお願いします。
-
水天宮
小樽市
安政6(1859)年創祀(神社の起こり)と伝えられており、飲料水と食料生産の神を奉っている神社。現在の社殿は大正8(1919)年に建てられました。本殿、中殿、拝殿が連結する形式の権現造りと呼ばれる様式で屋根は銅板葺きとなっていて、小樽市指定歴史的建造物第50号に指定されています。外人坂を登りきったあたりにある境内からは小樽港を一望でき、多くの市民に愛されています。
-
ニセコHANAZONOリゾート(サマーシーズン)
倶知安町
家族連れにもおすすめのニセコきってのアクティビティ発信基地で夏も思い出を作ろう!日本最長、世界で最もスリリングなジップラインで、総滑走距離2,591mの世界をご体感いただけます。1.3mの大規模な光のアートインスタレーションMountain Lightsで大自然のイルミネーション鑑賞もオススメ。人気のラフティングやキャニオニングはもちろん、道内最大級のツリートレッキングやお子様向け屋内施設ギャラクシー・オブ・キッズなど楽しみ方は無限大!北海道ニセコの大自然を満喫するならHANAZONOへ!
-
小林酒造 蔵元 北の錦記念館
栗山町
のどかな田園風景が広がる栗山町に蔵を構える小林酒造。145年の歴史を誇る道内最古の蔵元として「北海道でしか醸せない、味わえない酒」にこだわり、商標である「北の錦」を造り続けています。現在「北の錦記念館」として公開されている建物は、小樽の銀行をモデルに設計され昭和19年に完成した旧本社事務所。館内には創業当時から使われているお酒の道具やGHQが駐留し使用した応接間を当時のまま展示保存しています。1階のショップでは蔵元限定品や、酒蔵で寝かせた酒も販売。もちろん試飲もできます。
-
明日萌(あしもい)駅
沼田町
ドラマ「すずらん」は、主人公である“萌”が明日萌という小さな駅(架空の駅)で駅長に拾われ、様々な逆境を乗り越えて成長していく物語です。その物語の舞台となったのが恵比島駅。恵比島駅は明治43年12月に開駅、昭和40年9月に駅舎が改築されその後、昭和61年11月に駅舎が取り壊され、緩急車を改造した簡易駅舎が置かれた無人駅となりました。ドラマを撮影するにあたり、その簡易駅舎を古材で覆い、その横にドラマのための昭和初期の駅舎が再現されました。実際はこのような駅名は存在しませんが、主人公“萌”が前向きに生きていく様子がこの駅名に表れています。恵比島駅は残念ながら2023.3.31のJR留萌本線(石狩沼田~留萌間)の廃線に伴い駅としての役目を終えましたが、明日萌駅などのロケセットは放映から20年以上経った今も当時のまま大切に保存しています。
-
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)(重要文化財)
札幌市中央区
札幌のシンボルである時計台は、明治11年、旧札幌農学校(現在の北海道大学)の演武場として建設され、生徒の兵式訓練の場として、また式典や演説会などを開く中央講堂として使用されました。明治14年、動力に重りを利用した、アメリカ・ハワード社製の機械式塔時計を据え付け、昭和45年、建物と共に重要文化財に指定され、平成21年には現在も稼動する日本最古の塔時計として日本機械学会より機械遺産に認定されました。木造の心和む館内は歴史の息吹を感じ、訪れた人々は「なぜかホッとします」「この雰囲気がとても好き」という感想を書き残していきます。
-
三角市場
小樽市
小樽市民の台所を支えている昔ながらの小売市場。テレビや雑誌にも登場する有名市場が市内には点在していますが、交通アクセスの良さではここがナンバーワン。JR小樽駅に隣接し、市場の隣には小樽市駅横駐車場があります。約10店舗が軒を連ね、近海で獲れた新鮮な海の幸のほか塩干物を扱う店が多いのが特徴。ほとんどの店で全国各地へ旬の味覚を発送することもできます。また、市場内にはウニ丼やイクラ丼をはじめ、鮮度抜群の魚介を味わえる食堂が7軒。地元の人にもひいきにされるお店です。
-
小樽運河クルーズ
小樽市
小樽運河を約40分かけてゆったりと巡るクルージングは、歴史とロマンの街「小樽」の魅力を再発見できる新アクティビティです。日中のデイクルーズでは建物などがはっきりと見えるので、ガイドさんの解説をしっかりと楽しみたい方におすすめ。夜になるとガス灯や建物のライトアップに運河が照らされ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。小樽港や昔の面影が残ると言われている北運河も見どころです。
-
札幌ステラプレイス
札幌市中央区
常に最新のトレンドが集まる札幌ステラプレイス。ファッションを中心に、雑貨・レストラン・カフェなど220以上のショップからライフスタイルを提案。センター7Fには道内最大級のシネマコンプレックス、センターB1Fにはスキンケア、ヘアケア、メイクアップ等様々なアイテムが豊富に取り揃うコスメショップが数多くあります。飲食店やカフェも充実しており、和・洋・中の名店に加え、こだわりのスイーツやドリンクが楽しめます。北海道ではここでしか楽しめないショップがたくさんある商業施設です。