新規会員登録キャンペーン

神仙沼(しんせんぬま)

  • 共和町
  • 自然景観
  • 神仙沼展望台からの眺望。日本海や共和町の田園風景を望むことができる

  • 秋には青空を写し出しブルーに輝く湖面と、紅葉とのコントラストが美しい

  • 駐車場から片道20分ほどの距離を森林浴しながら歩くと沼に到着

  • 空気が澄み紅葉に彩られた沼はまさに仙人が現れそうな神秘的な雰囲気に包まれます

  • レストハウスではそばやうどんなどの軽食も味わえます

  • 夏の神仙沼の様子。緑に染まる雄大な自然が辺りを包む

  • 紅葉シーズンでは黄金色に輝く草紅葉が辺り一面に広がる

  • 神仙沼展望台からの眺望。日本海や共和町の田園風景を望むことができる

  • 秋には青空を写し出しブルーに輝く湖面と、紅葉とのコントラストが美しい

湖面が空を映し出し、四季折々の神秘的な風景をつくるニセコ山系で最も美しい沼

日本ボーイスカウトの生みの親である下田豊松氏一行が、今までに見たこともない雰囲気の沼に出会い、「神、仙人の住みたまう所」という印象を受けたことからついた名前が「神仙沼」。四季折々に姿をかえ、しんと静まりかえった水面に写る景色は一見の価値があります。山登りやトレッキングのような特別な装備をしなくても、木道が整備されているので、普段着で高山植物を見たり野鳥の声を聞いたりと気軽に散策を楽しむことができます。

知っトク情報・その他

  • ※・神仙沼レストハウスについて
  • 営業時間 6月~10月下旬 9:00~17:00
  • 定休日 無休(11月~4月下旬までは道道66号線通行止)
  • メニュー:ラーメン、そば、カレーライスなど
  • ※レストハウスの裏手には展望台があり、日本海や共和町の田園風景を一望することができます 

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    神仙沼(しんせんぬま)
  • 所在地
    共和町前田
  • お問い合わせ先

    0135-67-8778(共和町役場産業課商工観光室商工観光係)

  • 定休日・営業時間
    11月~4月末まで道道66号線通行止

  • アクセス方法
    JRニセコ駅から車で約35分
  • 駐車場
    あり (80台・無料)
  • ホームページ
    https://www.town.kyowa.hokkaido.jp/

更新日:2024/12/06

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031