新規会員登録キャンペーン

函館市北方民族資料館

  • 函館市
  • 歴史文化
  • オブジェ

  • 函館出身の人類学・考古学・民族学の権威である馬場脩氏・児玉作左衛門氏の収集した資料も展示

  • 旧日本銀行の建物というだけに、がっしりとした造り。基坂に面し、坂の上には元町公園や函館山を間近に眺めることができる

  • 展示の様子

  • アイヌ民族をはじめとする北方民族資料を多数、収蔵・展示しています

  • 美しい装飾品

  • 展示の様子

  • 展示の様子

  • 展示の様子

  • 展示の様子

  • オブジェ

  • 函館出身の人類学・考古学・民族学の権威である馬場脩氏・児玉作左衛門氏の収集した資料も展示

旧日本銀行函館支店を再利用し展示される貴重な北方民族資料

大正15年に建てられた旧日本銀行函館支店を再利用して、アイヌ民族をはじめとする北方民族の貴重な資料・民具などを展示しています。主な展示物は函館博物館旧蔵資料、人類学・考古学の権威である馬場脩氏・児玉作左衛門氏の収集した「馬場コレクション」「児玉コレクション」によるもので、いずれも世界的に数少ない北方民族の貴重な資料とされています。また、八雲町の椎久家旧蔵の「椎久コレクション」も数少ない道南アイヌの資料として注目されています。その他、アイヌの伝統的な楽器「ムックリ」の製作・演奏体験や、「北方民族文様の切り紙細工体験」もおこなっています。

知っトク情報・その他

  • ※体験講座等についてはHPをご確認下さい
  • ※臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更する場合がありますことをご了承ください

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    函館市北方民族資料館
  • 所在地
    函館市末広町21-7
  • お問い合わせ先
  • 定休日・営業時間
    営業時間:4月~10月 9:00~19:00、11月~3月 9:00~17:00

    休館日
    【2025年度休館日】館内整理、展示替えなどで不定休
    【年末・年始休館日】12月31日~1月3日
  • 料金
    ■入館料
    一般300円、学生・生徒・児童150円、未就学児無料
    ※旧函館区公会堂、函館市文学館、函館市旧イギリス領事館との共通券あり
    2館共通券:一般500円、学生・生徒・児童250円
    3館共通券:一般720円、学生・生徒・児童360円
    4館共通券:一般840円、学生・生徒・児童420円
  • アクセス方法
    市電「末広町停」から徒歩で約1分
    函館バス「公会堂前」下車、徒歩で約3分
  • 駐車場
    なし
  • ホームページ
    http://www.zaidan-hakodate.com/hoppominzoku/

更新日:2025/02/05

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031