新規会員登録キャンペーン

法亀寺 しだれ桜

  • 北斗市
  • 自然景観
  • 例年4月下旬頃ライトアップされます

  • 境内に咲き誇るしだれ桜の見事な枝ぶり

  • 夜のライトアップはさらに桜を美しく魅せてくれます

  • 例年4月下旬頃ライトアップされます

  • 境内に咲き誇るしだれ桜の見事な枝ぶり

樹齢300年のしだれ桜。開花時期にはライトアップも

北斗市の法亀寺は境内にある巨大なしだれ桜で知られ、北斗桜回廊の一つとしても有名です。樹齢300年、高さおよそ12mの巨木はエドヒガシ系桜の一種で、大きく湾曲して垂れる枝にいっぱいの花が咲く華やかな姿が人気です。北海道でこれほど大きく育ったしだれ桜は珍しく、4月下旬頃の満開時にはライトアップされた夜桜を見物する観光客が多く訪れ、境内は花見客で賑やかになります。

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    法亀寺 しだれ桜
  • 所在地
    北斗市向野1丁目14-13
  • お問い合わせ先

    0138-77-5011((一社)北斗市観光協会)

  • 定休日・営業時間
    8:30~21:00
    例年4月下旬頃ライトアップ(点灯時間18:30~21:00)
    ※開花状況により変更あり
  • 料金
    入場無料
  • アクセス方法
    JR新函館北斗駅から車で約10分
  • 駐車場
    なし (近隣公共駐車場をご利用ください)
  • ホームページ
    https://hokutoinfo.com/spot/287/

更新日:2025/01/22

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031