【冬】いくぞどーない!道民さんいらっしゃいキャンペーン

道の駅 あっさぶ

  • 厚沢部町
  • 道の駅
  • 「あっさぶの黒豆茶」(500ml/170円)は、厚沢部町特産の大粒光黒大豆を使用。黒豆特有のコクと香りが楽しめます

  • 初の北海道産本格芋焼酎「喜多里」(720ml/1,196円)。原料は厚沢部産のメークインとサツマイモで、さらりとした飲み口。町内限定品も人気(900ml/1,151円)

  • 明治三十年から厚沢部町で営業している前井食堂の名物「懐かしの黄色いカレー」(220g/630円)

  • 町産さつまいも黄金千貫を使用し2年間甕で熟成させた町内でしか買えない限定商品が焼酎喜多里「甕貯蔵・町民還元限定版」(900ml/1,151円)。まろやかな味わいが人気

ヒバの香りが心地よい木の駅舎に、厚沢部町の特産品がずらり

国道227号沿いに位置する道の駅あっさぶは、地元のヒノキアスナロ(ヒバ)材を用いて建てられました。館内の物産センターには厚沢部町が発祥の地であるジャガイモ「メークイン」をはじめ、新鮮野菜、果物が並び地方発送もOK。味噌、どん菓子、黒豆茶、トマトのジュース、カレー、厚沢部町に工場があるメークインやサツマイモを使った焼酎・喜多里(きたざと)も人気。ソフトクリームやメークインコロッケを販売するイートイン「百姓屋」や、のんびりできる休憩スペースも完備しています。

知っトク情報・その他

  • ・おもな農作物の取り扱い時期/メークイン(例年7月~2月)、メロン(例年8月中旬~9月下旬)、かぼちゃ(例年8月上旬~12月下旬)、スイートコーン(8月上旬~9月下旬)、あっさぶ大根(例年6月中旬~10月中旬頃)
  • ・隣接する「レクの森・土橋自然観察教育林」は、トドマツの自生南限、ヒノキアスナロ(ヒバ)や五葉松の自生北限になっており、南北の樹木の混生が見られる貴重な森です。散歩道も整備されているので森林浴をしながらの散策にもおすすめ。メイン施設の森林展示館は総ヒバ造り、周辺にはバンガローやキャンプ場、トイレなども整備されています

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    道の駅 あっさぶ
  • 所在地
    厚沢部町緑町72-1
  • お問い合わせ先
  • 定休日・営業時間
    ■定休日
    年末年始(12月30日~1月5日)
    ■営業時間
    11月~4月 9:00~17:00
    5月~10月 8:30~18:00
    ※毎年11月に2~3日間研修のため臨時休業あり
  • アクセス方法
    函館市内より車で約1時間30分(国道227号線沿い)
  • 駐車場
    あり (50台・無料 ※バス、身体障害者用駐車スペースあり)
  • ホームページ
    https://www.sutekinakaso.com/

更新日:2024/03/05

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。