新規会員登録キャンペーン

余市リキュールファクトリー

  • 余市町
  • 食べる&ショッピング
  • 商品イメージ

  • 店に足を運んだあら、ぜひカウンターで試飲させてもらおう。好みの味わいを見つけてから探せば、楽しみも倍増!

  • リキュールを瓶に詰める、代表の寺尾光司さん。余市産の青果からスタートし、今では北海道産素材を扱うように

  • 農園名や品種まで明記できるのは小ロット生産だからこそ。まさに生産者の顔が見えるリキュール

  • 素材の色が華やかなリキュールは色鮮やか。農園名、果物名、品種名を見ながら選ぶのも楽しい

  • 商品イメージ

  • 商品イメージ

  • 商品イメージ

  • 商品イメージ

  • 店に足を運んだあら、ぜひカウンターで試飲させてもらおう。好みの味わいを見つけてから探せば、楽しみも倍増!

アルコール度数5%〜10%ほど。ストレートで味わうリキュール

フルーツの産地、余市町産の果物を使ったリキュールを製造販売するお店です。「果物のポテンシャルを引き出したリキュールなので、そのまま冷やして飲んでください」と話すのは、製造を手がける余市町生まれの寺尾光司さん。かつては小樽市の酒蔵で商品開発を担当していましたが、2021年に独立。リキュール造りに転身し、お酒を通して故郷の魅力を伝えています。試飲して驚くのは、華やかな香りとフレッシュな味わい、そして後味の余韻。果物の特徴が生よりも華やかに感じられるので、冷やしてストレートで味わうのがおすすめです。黒ブドウ、白ブドウ、フランボワーズ、リンゴ、トマト…。店内には、さまざまな青果を使ったリキュールが並びます。農園名、果物名、品種名まで辿れるうえ、同じ品種でも農園によって異なる味わいが魅力!

知っトク情報・その他

  • ※2024年12月に余市町内に2店舗目が開店!
  • 「余市リキュールファクトリー大川店」(余市町大川町7丁目39-1)
  • お問合せは本店090-9526-9773へ※余市町駅から車で約5分
  • 営業日:不定休、10時~18時

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    余市リキュールファクトリー
  • 所在地
    余市町黒川町8-2 1階
  • お問い合わせ先
  • 定休日・営業時間
    定休日 無休(毎日営業)
    営業時間 10:00〜18:00
  • アクセス方法
    JR余市駅より徒歩約2分
  • 駐車場
    なし
  • ホームページ
    https://www.yoichi-lf.com
  • メニュー
    ぶどうリキュール、ブルーベリーリキュール、りんごリキュールなど 500mlで1,650円~

更新日:2025/03/01

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031