新規会員登録キャンペーン

恵山岬灯台公園

  • 函館市
  • 自然景観
  • コンビネーション遊具もあります(写真提供:函館市)

  • 公園内には子どもが遊べる木製のアスレチック遊具も(写真提供:灯台活用推進協議会)

  • 半島の先端にあるので、夕日はもちろん朝日もドラマチック(写真提供:灯台活用推進協議会)

  • 晴れた日は抜群の眺望(写真提供:函館市)

  • 絵になる景色(写真提供:函館市)

  • 潮風を感じながらのんびり散策も(写真提供:函館市)

  • コンビネーション遊具もあります(写真提供:函館市)

  • 公園内には子どもが遊べる木製のアスレチック遊具も(写真提供:灯台活用推進協議会)

噴火湾、太平洋、日本海。3つの海を照らし安全航行を担う灯台

渡島半島の東端にある「恵山岬灯台公園」は、恵山沖の海を照らす灯台として1890年に造られた恵山岬灯台の周辺を整備した公園です。目前に広がる真っ青な海、背後には噴気が上る活火山・恵山がそびえるロケーションの良さが魅力。海を行き来するのは、津軽海峡を航行する海外の大型コンテナ船や、室蘭港を出入りするフェリーなどの船舶。恵山沖は、暖流の対馬海流と寒流の千島海流が合流するイカ漁の漁場で、最盛期の8月〜11月になると漁火が夜の海を照らし幻想的な景観が広がります。また、近くにある恵山は5月上旬に開花するエゾヤマツツジの名所でも知られているので、花見の際に足を延ばしてみてはいかがでしょう。

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    恵山岬灯台公園
  • 所在地
    函館市恵山岬町
  • お問い合わせ先

    0138-86-2111(函館市椴法華支所_産業建設課)

  • アクセス方法
    JR函館駅から車で約70分
  • 駐車場
    あり (普通車22台・無料)

更新日:2025/03/12

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。

4月
5月
123456789101112131415161718192021222324252627282930
12345678910111213141516171819202122232425262728293031