-
道の駅 みたら室蘭
室蘭市
2019年4月に道の駅みたら室蘭がリニューアルオープン!海を眺めながら飲食できるエリアが新たに登場し、室蘭やきとりが食べられる「くじら食堂」とおしゃれなカフェ「鉄ノ街珈琲」がオープンしました。喫茶コーナーにはうずらの卵を使用した珍しい「うずらんソフト」と「うずらんパフェ」が登場!売店は売場面積を拡大し、お土産がさらに充実しました。2階ラウンジからは、白鳥大橋、大黒島、羊蹄山、有珠山、昭和新山などの景色を楽しめます。近くには水族館、室蘭温泉「ゆらら」等の施設も充実しているので1日楽しく遊べます。
-
道の駅 らんこし・ふるさとの丘
蘭越町
秀峰羊蹄山と清流尻別川の恵みを受け作られた「らんこし米」をはじめ、新鮮な農作物、「三升漬」など地元の特産品が揃っています。隣接する工場で牛乳と製法にこだわって作られたアイスクリーム(小カップ220円)は、ここで直接販売しているほか、町内の各店でも販売されています。また、ソフトクリーム(300円)とコーンアイス(バニラ、イチゴ外各種180円)は、観光客はもちろん地元の人にも大人気。道の駅の裏手にある「リンリン公園」は、緑豊かで手入れが行き届き、家族や仲間でのキャンプやレクリエーションにもおすすめのスポットです。
-
道の駅 オスコイ!かもえない
神恵内村
日本海に面した国道229号線沿いにある、山と海に囲まれた自然豊かな道の駅。地元で獲れた魚介を中心とした水産加工品が豊富に販売されています。特に水槽に入れられた活ホタテが人気!ほかにも時期に応じて、ウニなどの特産品がお手頃価格で手に入りますので、ぜひ立ち寄ってみて。神恵内のキャラクター「どらごん太」を使用したお土産も人気です。
-
道の駅 つるぬま
浦臼町
国道275号線沿いにあり、国道を挟んだ向かいにはキャンプ場、道内初のエレキスワンボートがあるボート乗り場、テニスコート、温泉保養施設を完備した鶴沼公園があります。軽食コーナーと売店がある和風造りの道の駅に近接して、豆腐や豆乳ソフト等を販売する『ヘルシー食品物産館』、4軒の店が入った『食の駅うらうす』、『野菜と花の直売所ゆめや』が並んでいるので、ドライブ中の一休みに最適です。男性用、女性用トイレがそれぞれ独立してあるのも嬉しい配慮です。
-
道の駅 あかいがわ
赤井川村
札幌、ニセコ、道南を結ぶ国道393号(メープル街道393)沿いにできた新しい道の駅。村の歴史で初のパン屋さんでは、地域の食材を活かした焼きたてパンを販売。村の牛乳や、お米を使ったジェラートなど、ここでしか味わえないものがたくさんあります!5月から10月にかけては、全国的にも珍しいカルデラ盆地の自然が育む農産物が直売所にならびます。小樽、ニセコ方面のドライブの際にはぜひお立ち寄りください。
-
NEW クリスマス札幌ナイトクルーズ
札幌市
札幌遊覧飛行に定評ある北海道航空から、期間限定の「クリスマス札幌ナイトクルーズ」が特別運航します!日本新三大夜景のひとつである札幌市街、さっぽろホワイトイルミネーション、ススキノを上空から眺めます。結婚記念日、親への贈り物、デートなどの「記念日」に考えている方は、札幌の夜景が一層輝きを増すクリスマス時期がおすすめ!可能な限りの要望に応えてくれ、演出のお手伝いもしてくれます。ご希望の方には施設や航空機の下見も可能で、予行演習までサポートしてくれる親切さ。もちろん記念日に関係なく、レジャーとしての遊覧飛行も大歓迎です!ご搭乗の方には記念品プレゼントもあります。
-
NEW もいわ山ロープウェイ 初日の出特別運行
札幌市中央区
「日本新三大夜景」に認定された札幌市を代表する夜景スポット「もいわ山」で祝う初日の出。「札幌もいわ山ロープウェイ」では元旦朝5時からロープウェイの特別運行を行っています。山頂まで登ると、夜明け前の展望台からは宝石を散りばめたような煌めく夜景が観られます。また夜が明けると札幌市街はもちろん、石狩湾や石狩平野も一望できる人気の絶景スポットです。
-
NEW 襟裳岬 初日の出
えりも町
全長約150kmにもおよぶ、長大な日高山脈の突端にあたる襟裳岬。目の前には雄壮な海岸美を誇る太平洋が広がり、高さ約60mの断崖にある屋外展望台から見る初日の出の眺めは、まさに絶景の一言。ゼニガタアザラシ日本最大の生息地としても知られています。
※冬期休業中の襟裳岬「風の館」ですが、例年、元旦は「初日の出」を屋内から眺められるように臨時開館しています。
-
NEW 羊ヶ丘スノーパーク2025
札幌市豊平区
さっぽろ羊ヶ丘展望台では、真っ白い雪原で雪と遊べる「羊ヶ丘スノーパーク2025」を今年も開催します!大人気の「チューブすべり」や「歩くスキー」などのアクティビティが登場予定です。ぜひ、ご家族・ご友人で雪遊びを満喫してください。なお、積雪状況によりイベント内容が変更または中止となる場合がありますので、心配な場合はお出かけの前にお問合せを。
-
NEW NOPPORO イルミネーションプロジェクト
江別市
「JR野幌駅」を中心に「ホテルリボーン野幌」横、「八丁目プラザのっぽ」でイルミネーションプロジェクトがスタート。約3万3千球のLED電球が野幌の夜を彩ります。
-
NEW 第13回 米-1グランプリinらんこし
蘭越町
安全で良質な米づくりを目指す全国の農家を支援し、美味しいお米を全国に発信しようという目的で、蘭越町で毎年開催されているグランプリ大会。今年も蘭越町山村開発センターで行われます。決勝大会には全国で予選を勝ち抜いた生産者が集合。トーナメント方式で全国ナンバー1のグランプリが決まります!
※決勝大会のイベントについては、現在検討中です
※詳細は公式サイトをご確認ください -
NEW ルスツリゾートクリスマスイブ花火大会&たいまつ滑走
留寿都村
1200発の花火と音楽のコラボレーション、スクールインストラクターによるフォーメーション滑走、お客様参加型のたいまつ滑走などで盛り上がります!当日は20:00頃からエバーコース下のウエスト券売所付近で「数量限定のホットドリンク」を無料配布するサービスをご用意。真冬の空を煌びやかに彩る花火は20:30頃から打ち上げられます。観覧は宿泊の方に限らず日帰りの方も無料なので、素敵なクリスマスイブをお過ごしください。
-
NEW ルスツリゾート大みそか花火大会&たいまつ滑走
留寿都村
1200発の花火と音楽のコラボレーションで、2024年のフィナーレを盛り上げます。当日は20:00頃からエバーコース下のウエスト券売所付近で「数量限定のホットドリンク」を無料配布するサービスをご用意。温かい飲み物を片手に、幻想的な年越しイベントを心ゆくまでお楽しみください。スクールインストラクターによるピッタリ息のあったフォーメーション滑走は必見!ハイレベルなライディングで魅了します。ゲレンデを煌びやかに灯す参加型たいまつ滑走も実施。スキーヤーのお客様はふるってご参加ください。真冬の空を煌びやかに彩る花火は20:30頃から打ち上げられます。観覧は宿泊の方に限らず日帰りの方も無料です!
-
NEW 白い恋人パーク スイートイルミネーション2024年 ~しあわせを奏でるベル~
札幌市西区
スイートイルミネーションのメインモチーフは、「しあわせ」を知らせる大きなベル。ベルを彩る光はボタンを押すことで色鮮やかに変化し、特別な日を演出します。体験型の光のインタラクションで、皆様の想いを結びます。
-
NEW 大倉山冬花火 supported by 武ダGEAD
札幌市
『芸術花火シリーズ』を各地で手掛け、優秀な花火師が集結するグレートスカイアートの最先端の花火が今年も大倉山にやってきます!音楽のリズムやボーカルに合わせた1/30秒単位の緻密なプログラム。目の前で繰り広げられる花火の連打は感動ものです。一般チケットの他、特別ラウンジでドリンクをいただきながら花火を見ることができるVIP、さらにコースディナーがつくVVIPチケットもあります。心躍るひと時を、大倉山で過ごしませんか。
-
NEW SAPPORO CITY JAZZ(サッポロ・シティ・ジャズ)2024
札幌市
札幌を会場とする日本屈指のジャズフェスティバルです!12月5日(木)~10日(火)まで札幌文化芸術劇場hitaruにおいて『THEATER JAZZ LIVE』を開催。美味しいフードやお酒を嗜みながら、劇場空間がジャズのリズムで満たされる素敵なプレミアムジャズライブです。劇場ならではの心地良い音響に華やかな照明、最新機器による美しい映像が楽しめます。期間中は他に札幌市民交流プラザ1F SCARTSコートにてユニバーサルジャズライブ、ランチタイムコンサートも。詳細はサッポロ・シティ・ジャズ公式HPをご確認ください。
-
NEW ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024
夕張市
国内外を問わず、SFやファンタジー、ホラー映画など多彩なジャンルの優秀作品を上映し、かつ、映画監督やベテラン俳優、新鋭の役者やスタッフらと観客が交流を持てる場として人気が高い「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」。世界各国、応募総数多数の中から2024年は4スクリーンで計50作品以上を上映します。また、「ホステルひまわり」「ホテルパラダイスヒルズ」ではイベントも開催します!
-
第69回 北海道義士祭
砂川市
毎年、赤穂浪士の討ち入りの日である12月14日に開かれている伝統あるお祭です。義士たちへの追慕法要と、困難を乗り越え本懐を遂げた義士道精神を多くの人に知ってもらうために受け継がれてきた行事です。義士隊が境内に到着するのは13:30頃。試し斬り奉納のあと、撮影ポイントとしてもおすすめの義士墓前祭、吉祥祈願、勝ち鬨(とき)が行われます。境内ではそばの振る舞い、キッチンカーの出店も予定しているので、ぜひこの機会に義士たちの歴史に触れてみませんか。※内容は一部変更の場合があります
-
2025 千歳・支笏湖氷濤まつり 〜氷の美術館〜
千歳市
「千歳・支笏湖氷濤まつり」は、厳寒の支笏湖の風土を活かした氷の祭典です。日本有数の透明度を誇る支笏湖の湖水をスプリンクラーで骨組みに吹きかけ、大小さまざまな氷のオブジェを創りあげます。昼はナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ幻想的な世界を演出。会場周辺の支笏湖の宿は良質の温泉としても知られているので、宿泊してゆっくりと楽しむのもおすすめです。「氷の美術館」をコンセプトにシンプルな氷像で美しさを楽しめる展示をします。
-
2025さっぽろ雪まつり(第75回)
札幌市
毎年、国内外から多くの観光客が訪れ人々を魅了し続けてきた札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。さっぽろ雪まつりの象徴である大雪像5基を中心とし、中小雪像、市民雪像、ウインターアトラクションなどを展開予定。すすきの会場では「氷を楽しむ」をテーマに、幻想的な氷像が立ち並びます。「つどーむ会場」はすべり台など雪体験コンテンツを中心に展開しています。
-
日英バイリンガルシアター「ふしぎのくにのバナナ」
2012年にニューヨークで設立された劇団「劇団バナナ」が北海道で初公演!「ふしぎの国のアリス」をモチーフにした参加型の新感覚エンターテイメント「ふしぎのくにのバナナ」。2016年より日本で上演をはじめ、公演回数はすでに200回を超え、今や劇団バナナの代表作品に。ハートの女王にうばわれたマジカルバナナを取り返すため、ウサギと一緒に観客の子供たちを巻き込んだワンダーランドに冒険の旅に出かけよう! 魔法の水で体のサイズを変えたり、怖い猫をやっつけたり。ただ、見るだけではない、子供たちが物語に入り込み、体験する参加型のバイリンガル・ショー。
英語と日本語をセリフに織り交ぜ、ストーリーが進むうちに、自然と演者と観客が一体となって楽しめる作品です。子どものためにきたけれど、いつのまにか大人も楽しめる親子シアターをお見逃しなく! -
雪灯路(ゆきとうろ)
札幌市南区定山渓
雪深い渓谷、定山渓神社を舞台に、幻想的な空間を演出する「雪灯路」は、この時期独特の透き通るほどの凛冽〔りんれつ〕な空気の中でしか得られない、雪の芸術祭。これまでのスノーキャンドルによる幻想的な灯りに加え、「祈りの森」が登場。幻想的なキャンドルエリアをぬけると、光と映像が自然と融合する神秘的な森が現れす。 自然と共創するイルミネーションをテーマにした「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」の世界観を冬もご体験ください。
-
第48回そうべつりんごまつり「そうべつりんごめぐり」
壮瞥町
壮瞥町は北海道でも有数のフルーツの産地。明治初期から始まった壮瞥町のりんご果樹は、現在約3000本ともいわれています。その壮瞥町で古くから開催されている「そうべつりんごまつり」が約1か月間スタンプラリー形式で楽しめます!スタンプ数に応じて抽選で賞品が当たるので、壮瞥町の果樹園や観光施設を巡りたくさんスタンプを集めよう。壮瞥町りんご大使としてゲームで人気の「アイドルマスター ミリオンライブ!」のキャラクター"木下ひなたちゃん"が、壮瞥町オリジナル衣装に身を包みイベントを盛り上げてくれます!
-
モエレのホワイトクリスマス2024
札幌市東区
今年で21回目を迎える恒例のクリスマス音楽イベント。ガラスのピラミッドを舞台に、ジャズやクラシックなど、札幌市内で活躍する音楽家たちのライブが行われます。白い雪の中に広がるあたたかな音の空間。モエレ沼公園で特別な時間を過ごすことができます。
※上記は現在予定のため、一部変更となる場合があります -
第41回東胆振物産まつり
苫小牧市
「東胆振物産まつり」は、東胆振地区の1市4町(苫小牧市・白老町・安平町・厚真町・むかわ町)が集い、各地域の自慢の特産品を販売する物産展です。会場には苫小牧のホッキ貝や、むかわ町のししゃも、白老町の牛肉など、各地域の自慢の食材や加工品が一堂に会し、楽しみにしていた多くの来場者で賑わいます。
-
20th Anniversary
さっぽろアートステージ2024札幌市
2005年に始まった「さっぽろアートステージ」は、11月を札幌市の芸術文化月間と位置付け、札幌のアートシーンを感じる祭典です。札幌駅前通地下歩行空間で、高校美術部の皆さんが仲間たちと制作するライブドローイング「スクールアートライブ」のほか、「今、知ってほしい札幌の音楽」として、札幌の最新の音楽シーンを発信するLIVEイベント「SAPPORO MUSIC SHOWCASE」など、札幌市民がアートを身近に楽しめるイベントです。
-
第43回アシㇼチェㇷ゚ノミ ―新しい鮭を迎える儀式―
札幌市
毎年9月の中旬に豊平川河川敷で開かれる「アシㇼチェㇷ゚ノミ」は今年で43回目。“アシㇼチェㇷ゚”とは、アイヌ語で新しいサケを意味し、海から川に遡上してくるサケたちは、アイヌの方々にとって最も大切な自然の恵みとされています。1982(昭和55)年、約100年ぶりに「アシㇼチェㇷ゚ノミ」を復活させ、現在まで継続して行われています。
-
ニセコハロウィン2024
ニセコ町
ニセコの秋を締めくくるイベントとして10月に開催される「ニセコハロウィン」。子どもたちが可愛らしい仮装に身を包むコスチュームコンテストや、お菓子がもらえる「トリックオアトリート」を開催。ダンスパフォーマンスなどもあるので最新情報はホームページをご確認ください。
-
BIBAI NOASOBI 2024
美唄市
2020年に初開催した「BIBAI NOASOBI CAMP」が今年は“遊び”をメインとして開催決定!この2日間しか味わえない多数のアクティビティを低価格で楽しめ、美唄の自然を感じながら特別な体験をしてみては?カヌー・SUP・ジップライン等、日頃、体験の出来ないアクティビティが充実!子供も大人も楽しめること間違いなし!当日受付で気軽に遊びに行けるイベントです!
-
えりも海と山の幸フェスティバル
えりも町
風のまち「えりも」で毎年10月の第1日曜日に開催しているイベント。生鮭などの海の幸、えりも産の黒毛和牛や短角牛、エゾシカ肉、野菜など山の幸が一堂に集まり格安で販売されます。特設のいけすで元気に泳ぎ回る鮭のつかみ捕り大会も人気です(参加は有料。抽選で決まります)。景品が当たるもちまきや、えりも高校生による伝統芸能の駒踊り、町民吹奏楽団の演奏などプログラムも盛りだくさん。
※秋鮭の漁獲量によって内容が変更となる場合があります